YouTubeのChill系動画には音楽だけではなく映像も凝って作られているものがたくさんあります。
その映像を眺めながらノートを書いたり、サブ画面で表示させながら仕事出来たら面白いんじゃないかなと思い、YouTube再生機能を拡張してみました。
音楽系の動画だけでなく、YouTubeで好きな動画を流しながら作業ができますので、アイディア次第で色々な使い方ができるのかなと思います。
私の場合は、仕事でのタスク管理やメモを貼り付けたり、チートシートとして使っているので、Chill系の動画を流して使っています。
このnoteを書いている様子です。
YouTube動画は初音ミクチャンネルのSTUDY WITH MIKU - part SEKAI -です。
自分が執筆作業をしている後ろで、動画のちょっとした動きを楽しめたので、個人的にはやりたいことができたかなと思います。
動画再生・停止やボリュームのコントローラーはサイドバー内に表示されるようにしています。
ここを操作することで簡単に停止、ボリュームを操作することができます。