v0.9.0-beta.33 - 2025/07/05
- ニュースウィジェット(BETA)で簡単に主要RSSメディアを選択できるようになりました
- ニュースウィジェット(BETA)に表示形式の切り替え機能を追加しました
v0.9.0-beta.32 - 2025/07/05
- ニュースウィジェット(BETA)を試験的に導入しました
v0.9.0-beta.31 - 2025/07/02
- ウィジェットの余白デザインを見直し、広くコンテンツを表示できるようになりました。
v0.9.0-beta.30 - 2025/07/01
- スペース選択ボタンが常時表示され、スペース切り替えが簡単になりました。
- ノートの既存URL文字を再設定時にテキストボックスに現在のURLが補完されるよう修正しました。
v0.9.0-beta.29 - 2025/06/30
- タスクウィジェットの期間と進捗ボタンのレイアウトを修正しました。
v0.9.0-beta.28 - 2025/06/27
- スマートフォン版のウィジェットリスト周辺のUIを直感的になるようにさらに改善しました。
v0.9.0-beta.27 - 2025/06/26
- スマートフォン版のウィジェットリスト周辺のUIをわかりやすく改善しました。
v0.9.0-beta.26 - 2025/06/24
- スマートフォン版でも1つのスペースに複数のウィジェットを設定できるようにしました。
v0.9.0-beta.25 - 2025/06/24
- カスタムウィジェットのEdit/Submitボタンの表示不具合修正
v0.9.0-beta.24 - 2025/06/23
v0.9.0-beta.23 - 2025/06/22
v0.9.0-beta.22 - 2025/06/21
- YouTubeを背景再生時のコントローラーにシークバーを追加しました。
v0.9.0-beta.21 - 2025/06/19
- YouTubeの動画再生履歴を削除できるようにしました。
v0.9.0-beta.20 - 2025/06/16
v0.9.0-beta.19 - 2025/06/16
- スペース切り替え・削除・設定周りで発生していた不具合を修正しました。
v0.9.0-beta.18 - 2025/06/15
- 【改善】スペースに紐づかない不要に残ってしまったウィジェットデータを削除する仕組みを追加しました。
v0.9.0-beta.17 - 2025/06/15
- YouTubeのプレイリストを再生可能になりました。
- YouTubeの動画再生履歴を自動保存・履歴リストから選択可能になりました。
v0.9.0-beta.16 - 2025/06/12
- サイドバーをホバー開閉方式からボタン開閉方式に変更しました。
v0.9.0-beta.15 - 2025/06/09
- YouTube動画をスペースの背景に設定できるようになりました。
- ノートウィジェットのコードブロックを+ボタンから挿入できるように修正
- サイドバーの透明度を調整
v0.9.0-beta.14 - 2025/06/01
v0.9.0-beta.13 - 2025/05/27
v0.9.0-beta.12 - 2025/05/27
- ノートウィジェットの+ボタンで表示されるメニューの表示位置の不具合を修正
v0.9.0-beta.11 - 2025/05/26
- カスタムウィジェットのiframe部分のサイズをウィジェットサイズに合わせて可変となるように修正
v0.9.0-beta.10 - 2025/05/25
- ノートウィジェットのマークダウンファイル出力時の不具合修正
- 各ダイアログの背景半透明化とナビゲーションドロワーの背景透明化
v0.9.0-beta.9 - 2025/05/24
- スペース切り替えとスペース登録を簡略化
- ウィジェットの可動域が画面サイズ変更しても変わらない不具合を修正
v0.9.0-beta.8 - 2025/05/23
- タスクウィジェットでタスクのステータス、期間の切り替えが保存されない不具合を修正
v0.9.0-beta.7 - 2025/05/21
v0.9.0-beta.6 - 2025/05/21
v0.9.0-beta.5 - 2025/05/19
v0.9.0-beta.4 - 2025/05/18
v0.9.0-beta.3 - 2025/05/18
v0.9.0-beta.2 - 2025/05/18
v0.9.0-beta.1 - 2025/05/17